9月23日(金)晴れ
今日はいい天気だなーっ!どこか行こうかー?とスタッフに相談すると・・・
「大谷地神社祭ですよ!」と言われすぐに支度をして利用者様4人と
大谷地神社へ出発。昔懐かしいお祭りの風景に利用者様も喜ばれておりました。
HTSグループホームからのニュースやイベント情報をお知らせします。
9月23日(金)晴れ
今日はいい天気だなーっ!どこか行こうかー?とスタッフに相談すると・・・
「大谷地神社祭ですよ!」と言われすぐに支度をして利用者様4人と
大谷地神社へ出発。昔懐かしいお祭りの風景に利用者様も喜ばれておりました。
9月20日(火)晴れ 9:30
スタッフ11人、利用者様10人で札幌ドーム見学ツアーへ出発!
やっぱり「デ・カ・イ」おおーっと皆の歓声がドームに響きました!
普段は入ることの出来ないブルペンやロッカールーム等にも入ることが出来ました!野球の好きな利用者様は大喜びでした!
最後は展望台へ上がり札幌の街を皆で眺めました。
札幌ドーム・・・かなり楽しいです!!
今日は初めて陶芸をしました。
場所は札幌ファクトリーのレンガ館です。
私自身も陶芸は初めてで、できるかどうか不安でしたが、いざ作り始めると
利用者様よりも私が夢中になりました。
出来上がりは来月になりますが、皆さん楽しみにしています。
陶芸の後はファクトリーのクレープ屋さんでソフトクリームを食べ、ホームに
帰宅しました。
やはり、物作りレクは楽しいと感じた一日でした。
9月11日(日)は札幌競馬場に行ってきました。
久々の外出レクだったので、皆さんはもちろん、私もテンションが
上がりました。
天気もそこそこ良く、レース観戦をし楽しみました。
また当日は、江頭2:50がイベントで来ており、札幌競馬場も盛り上がっていました。
今年もまだレースがあるので、また行きたいと思います。
第24回 ハーモニー運営推進会議報告書
日 時:平成23年8月25日(木)14:00~15:00
場 所:ハーモニー1階
出席者:包括センター2名 民生委員1名 往診医1名 管理者 1名
議事内容
① 現在の利用状況
満床(12名、男性1名、女性11名)
平均介護度 2.5 自力歩行5名
② レクについて
7月19日 海水浴 石狩浜 利用者 11名
職員 8名
8月11日 夏祭り ホーム前 利用者 12名
職員 9名
今後の予定
9月 3日 競馬場 札幌競馬場
9月15日 陶芸 サッポロファクトリー
③ 内部研修
7月15日 高齢者のかかりやすい病気
8月25日 権利擁護、虐待、身体拘束について
今後の予定
9月12日 生活環境について
10月15日 ホーム職場環境について
④ 委員からの助言
管理者より ① 新ホームの建物状況
② ホーム内の認知症の進行状況
③ 利用者の生活状況
④ 次回の運営推進会議は引っ越し後、開催